
連日の大雪が続いています。クルマを利用しての通勤も、凍結路や渋滞によって時間がかかる季節です。。
通院にも、より一層、時間がかかります。
先日は、ご縁があって、胆振管内で在宅酸素療法を受けていらっしゃる患者様をサポートしているドクターの依頼で、POC(ポータブル3L器)のレンタルをさせていただきました。
患者様は、月に一度、札幌に通院し、毎回、3つの専門科を受診されているとのこと。そのため、病院の往復と、受診、そして待ち時間を含めると、ほぼ1日がかりの行程。体力的にも大変ですが、心配なのは酸素ボンベの残量です。
ボンベ2本ともなると、大型で重く、サポートされているご家族も大変ですし、それでも残量が心配で、安心とは程遠い時間であることが用意に想像できます。
「今回は安心でした!」
このようにおっしゃっていただけることの喜びは他に例えることができません。
POCは、内蔵バッテリーで数時間動作。クルマで移動中はシガーライター電源に接続。病院についたら内蔵バッテリーを使用してもいいですし、待合室で電源をお借りすることもできます。ボンベのように残量を気にする必要はありません。
安心して外出できる。その経験が積み重なることで、ADLが向上することも期待できます。
小児の患者様には、なお、重要ではないかと私たちは考えています。
小児酸素

レンタル価格 17800円/月~
フリースタイル3 3電源方式
2.2㎏のタブレットタイプ
性能
認証番号 225ADBZX00201000
製造元 CAIRE
サイズ H218×W155×D91mm
最大流量(L/分) 3L
重量 2.2Kg
酸素濃度 90%+5.5%/-3%
バッテリー使用時間
(同調モード) 標準バッテリー使用時
1L/分:6時間30分
2L/分:3時間30分
3L/分:3時間
コメントを投稿するにはログインしてください。